暮らしのそばにある戦争の傷跡
ガイドブック『八王子の戦跡』発行 終戦75年の節目の年に、八王子市にある戦跡をまとめたガイドブック『八王子市の戦跡』が今月、揺籃社(八王子市)から出版された。八王子市の戦争に詳しい高校教諭の齊藤勉さん(62)と、小学校続きを読む
ガイドブック『八王子の戦跡』発行 終戦75年の節目の年に、八王子市にある戦跡をまとめたガイドブック『八王子市の戦跡』が今月、揺籃社(八王子市)から出版された。八王子市の戦争に詳しい高校教諭の齊藤勉さん(62)と、小学校続きを読む
記念展:日本近代美術コレクションが好評 心と体、周辺環境が心地よい状態に…をコンセプトに、今春、誕生した立川新街区 GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)。その玄関口に移転オープンした多摩信用金庫本店ビル1続きを読む
小平市仲町の路地沿いに、廃材で造った額縁プランターや鍋釜などに、パンジーやガザニア、シロタエギクなどの寄せ植えが目を引くオープンガーデン「アトリエ絵・果・木(えかき)」。リユースをコンセプトに、夫の井上正さん(72)が解続きを読む
彫刻と絵画を奥深く求めて 「頑亭さん」「頑亭先生」と敬い慕われてきた彫刻家で画家、書家でもあった關頑亭(せきがんてい・本名=保壽)さんが先月18日、他界された。101歳と3カ月。傍らで看取った長男の關純さんによると「さ続きを読む
東久留米市南町にある癒しとふれあいのガーデン「タネニハ」(約400平方㍍)が本格オープンして2年。よく手入れされた円形の芝生の縁にはムシトリナデシコ、ムギセンノウ、スカビオサなどが咲いている。入口の直売ショップには、苗続きを読む
「魂の肉体表現者」を自称するジロー今村さん(43=小平市)。小平中央公園で開催する「こだいらサーカス」の主催者で、多くのイベントや祭りにも出演。松江市(島根県)の観光大使であり、陸前高田(岩手県)の三陸大道芸キャラバン続きを読む